21回 アニメーション部門 講評

アニメーション界に 確かな演出力を

今年度より審査委員としての参加なので単純に比較はできないのだが、応募作品を一通り審査させていただいたところ、全体的に退廃感が漂っていたなというのが率直な感想だった。孤独や絶望をモチーフにした作品が多かったからだが、希望を残さないままエンディングを迎える作品も散見した。不穏な空気が匂いつつある世相を反映したものなのかはわからない。表現作品というものは時代の空気を映す側面もあるし、流行りもあるからそれはよいとしても、場面設定まで似ているものもあり、作品的バラエティさにおいては不満が残った。もっといろんな切り口があっていいと思う。その点においては『この世界の片隅に』は秀逸だった。観る側の経験則によって作品のとらえ方は違うだろうが、敢えてそうしているように思う。しかしたどり着くメインテーマは同じものになるようにできている。『夜明け告げるルーのうた』と同じ監督ゆえに賞を逃した『夜は短し歩けよ乙女』にも同様のことが言える。間口は広く、だが奥行きは狭くといった器の大きい作品だった。また、近年デジタル技術の円熟により綺麗な絵や迫力のあるカットがつくられるゆえか、絵に頼った演出も多い印象だった。これは応募作品に限った話ではなく最近の話でもない。自戒の念も込めて言うのだが、そういった観点で見ると、アニメーション全体で演出力というものが年々低下してきているのではないかと常々懸念している。それゆえに『舟を編む』『メイドインアビス』『きみの声をとどけたい』などの正統派でしっかりした演出がある作品がある事が嬉しい。『カラフル忍者いろまき』のような子ども向けでもしっかりつくっている作品も目を引いた。キャラの表情を一切見せないでドラマを描いた『COCOLORS』も見事だった。このような作品はもっと多くの方に観てもらいたいと願う。そういう思いで推しました。

プロフィール
宇田 鋼之介
アニメーション監督・演出
1966年、静岡県生まれ。東京デザイン専門学校アニメーション科卒業。86年に劇場版『トランスフォーマー』に演出助手見習いとして参加し、87年よりテレビアニメーション『トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ』の演出助手・制作進行をはじめ、『美少女戦士セーラームーン』『金田一少年の事件簿』など、数々の東映アニメーション作品の演出を手掛ける。また、『銀河へキックオフ!!』『銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー』『ONE PIECE THE MOVIE』『虹色ほたる~永遠の夏休み~』(第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品)『女川中バスケ部5人の夏』など、テレビアニメーションや劇場版アニメーションの監督を務める。