12回 受賞作品マンガ部門Manga Division

大賞

優秀賞

奨励賞

審査委員会推薦作品

審査講評

  • 藤本 由香里
    明治大学准教授
    【作品カテゴリ別講評】コマ・自主制作・Webマンガ
    昨年度は、文化庁メディア芸術祭への入賞をきっかけに商業出版された作品がふたつ出た。奨励賞を受賞した白井弓子『天顕祭』(自主制作作品)および、2年続けて推薦作品となった今日マチ子『センネン画報』(Webマンガ)である。ふたつとも、市場でも非常に好評をもって迎えられ、それが呼び水となったのか、今年度のマンガ部門の応募総数はなんと前年比37%以上の伸びを記録した。
    しかし、残念ながら今年は、応募数のわりに突出した作品や斬新な作品が少なかったように思う。そのなかで、一コママンガの『Cartoon 2008』は、どれをとっても達者な、安定した力が評価された。また、Webマンガの先進国である韓国の作家が描いた『ヤクゼン! 韓国美少女の挑戦』は作品として抜群のおもしろさ。ほかに、版画で描かれたマンガ作品『NEKO NO HANGA』の風合いや、『かきなぐり漫画』のギャグセンスを評価する声もあった。Webマンガは、Webならではの手法と、内容のおもしろさをどう相乗させていけるかが鍵だろうか。
  • 永井 豪
    マンガ家
    【作品カテゴリ別講評】ストーリーマンガ ―
    候補作はバラエティーあふれる傑作揃いで、大賞、優秀賞を選びだすのは至難の技だったが、ピアニストの頂点を目指す少年たちの成長とクラシック音楽のすばらしさを、詩情豊かに、ドラマティックに描いた『ピアノの森』が、長時間の議論の末、大賞に選ばれた。同じくクラシックをテーマにした『マエストロ』との激しい競り合いの結果だった。
    優秀賞には、洋服業界の熾烈な競争と人物描写の見事さがすばらしい『Real Clothes』、民俗学の伝奇、伝承を、大胆な仮説と推理で解く知的なおもしろさの『宗像教授異考録』、著者独特の不可思議世界が楽しい『栞と紙魚子』、多数の登場人物を纏める構成が大きな感動を呼ぶ『マエストロ』が選ばれたが、どの作品も大賞に相応しい完成度とおもしろさで、あらためてマンガ文化の底の深さ、スケールの大きさを感じさせられる審査会となった。
  • ちばてつや
    マンガ家
    「マンガ」の世界はいま、大きな曲がり角に来ている、と言われて久しい。若い読者はパソコン、携帯電話、ゲームなどなど新しい興味の対象が次々現れて、雑誌や単行本も出版すれば右肩上がりで売れるような、ある意味バブル時代が終わったのは事実だろう。しかし、そのパソコンや携帯、ゲームの世界にこれまでにない新しいマンガ表現が、新しいキャラクターたちがたくさん生まれ、育ち、活き活きと息づきはじめていたのだ。今回のマンガ部門の選考会では、それらの新ジャンルの作品にたくさん出会えて楽しかったし、さらにこれまでの紙媒体の作品たちもまだまだ元気だし、内容も表現もとても充実していて例年にない大豊作。マンガ界の曲がり角の行く先は、広く大きな豊穣の世界が開けて見えて、とても心強い選考会であった。