終了ストップモーションアニメーション『ごん』から学ぶ映像表現

何故いまストップモーションという技法で「ごん」が作られたのか!?
展覧会の展示作品を鑑賞後、実際に撮影に使われた人形などを見ながらストップモーションアニメーションの撮影手法や表現の可能性について学ぶワークショップです。

日程
9月26日(土)14:00~16:00

実施形態
会場にて対面で実施

会場
日本科学未来館 7Fコンファレンスルーム 土星

講師
八代 健志(アニメーション部門優秀賞『ごん』)

定員
9名

対象年齢
高校生以上

申込締切
9月24日(木)17:00


予約について
・ご予約は、1回のお申込みにつき1名様までとなります。
・不適切なご予約が確認された場合は、ご参加をお断りさせていただく場合があります。

参加料
・ワークショップへの参加料は無料です。

お問合せ
第23回受賞作品展事務局(BSフジ内広報担当)
Email:jmaf@bsfuji.co.jp
TEL:03-5459-4668 ※受付時間:9:00-17:00

BACK TO WORKSHOP LIST