今日の映像の発明の元になった「ゾートロープ」の原理を利用した、ぐるぐる動くアニメーションディスクの制作体験です。アーティストが示すお手本やガイドを参考に、オリジナルのアニメーションパターンを作成。ターンテーブルで廻し、専用のカメラアプリで動きを確認しながら自分だけのディスクをつくりこんでいきましょう。会場ではアーティストの作品も多数観られます。
日程
9月23日(木・祝)
時間
13:30-15:30
会場
日本科学未来館 7F コンファレンスルーム海王星
講師
パンタグラフ [井上 仁行](アーティスト/第24回アート部門審査委員会推薦作品『Movings in rotating motion』)
定員
10名
対象
小学校高学年以上
(小学校高学年は保護者1名同伴の上、参加可能。)
参加条件
-会場でiPadをご用意しているので、持ち物は不要です。
(ご自分でお持ちのiPhone / iPadをお使いいただくこともできます。)