自分だけのバーチャルな展覧会を企画してみよう!
講師と一緒に受賞作品展を鑑賞し、自らの視点で展覧会をキュレーションする体験ワークショップです。
情報視覚化UI「みどころキューブ」に展示作品をアウトプットし、操作をしながら発表と講評を行います。
URL:みどころキューブ紹介
https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/detail/10158945_1567.html
日程
9月23日(木・祝)
10月9日(土)
※所要2日間のプログラムとなります。
時間
13:30-16:00
会場
9月23日(木・祝)
日本科学未来館 7F コンファレンスルーム土星
10月9日(土)
オンライン
講師
植田 憲司(京都府京都文化博物館学芸員)
定員
10名
対象
展覧会のキュレーションや組み立てに興味がある方(目安:15歳以上)
参加条件を全て満たしている方。
参加条件
下記1.〜5.を全て満たしている方
1.全日程ご参加いただける方。
2.事務局からメールで送付する資料を受け取ることができる方。
3.実施期間中に講師とメールやウェブ会議システム(Zoom等のコミュニケーションツール)でやりとりができる方。
4.Zoomを使用できるPC、スマートフォン、タブレットなどの電子デバイスをお持ちの方。
5.必要ソフトウエアでの基本操作ができる方[①Microsoft Excel(Microsoft Office)、②Google Chrome]
※9月23日(木・祝)の会場でのワークショップでは持ち物は不要です。
協力
大日本印刷株式会社