アニメーション部門新人賞『かたのあと』を題材に、見えない人へ言葉で伝える音声ガイドを、作者のふるかわはらももかさんと、視覚障がい者のモニターさんたちと一緒に考えてみるワークショップ。シンプルな線描画の何を見て、目の見える私たちはイメージを膨らませているのか?それを皆で考え、言葉に表してみるプロセスを通して、アニメーションの面白さ・奥深さが、より浮き彫りとなることを目的としています。
日程
10月3日(日)
時間
14:00-16:00
会場
日本科学未来館 7F イノベーションホール
講師
平塚 千穂子(バリアフリー映画鑑賞推進団体シティ・ライツ代表)
ふるかわはらももか(アニメーション部門新人賞『かたのあと』)
田中 正子(視覚障がい者モニター/映画『光』出演)
定員
10名
対象
音声ガイドの作成に興味がある方